ホーム > 研修医・専攻医トップページ > 医科研修 > 指導医メッセージ > 耳鼻咽喉科
ここから本文です。
更新日:2022年9月15日
耳鼻咽喉科領域は視覚を除く聴覚、前庭覚、嗅覚、味覚、嚥下など様々な感覚器官を取り扱っております。耳領域では突発性難聴や中耳炎といった耳疾患やメニエール病などのめまい疾患、鼻領域では副鼻腔炎や鼻中隔湾曲症、鼻腔腫瘍に対する検査や手術、習慣性扁桃炎の手術や声帯ポリープといった喉頭の手術も行っております。また、耳鼻科領域の悪性腫瘍についても診断や手術治療をおこなっております。初期研修においても様々な症例の経験や鼓膜、鼻腔、咽頭診察方法をじっくり指導するとともに、喉頭ファイバースコープや鼻出血の止血処置など他科に入っても役立つ手技も習得できます。短期のローテーションでもいいのでお待ちしております。