情報をお探しですか?
診療時間
ここから本文です。
更新日:2025年5月1日
退院後3日目頃に、助産師がご自宅へお電話をして、お母さんの体調や育児の状況をお聞きします。(希望者のみ)
自宅での過ごし方、母乳や育児のお悩みを気軽にご相談いただけます。
退院後1週間頃に来院していただき、助産師が健診を行います。お母さんの体調やおっぱいの状態、赤ちゃんの体重測定をして、授乳や育児のアドバイスを行っています。医師の診察や薬の処方は行いません。
日時
月・水・金曜日 午後3時~午後4時(予約制)1組30分ずつ
料金
2,200円
(春日井市の方は健診補助券を使用できます。)
お母さんと赤ちゃんの健診です。それぞれ産科・小児科の医師による診察があります。
また、助産師がおっぱいの状態や授乳の状況をお聞きし、アドバイスを行っていきます。
日時
火曜日 午後1時45分受付開始(完全予約制)
お母さん・赤ちゃんの健診補助券を使用できます。
公益社団法人桶谷式母乳育児推進協会の認定試験に合格した「桶谷式乳房管理士」が担当する乳房外来です。
母乳の出を良くする、赤ちゃんが飲みやすくなる、乳腺炎の諸症状を軽減するなどの効果があります。
詳しくは助産師のバックアップページをご覧ください。