情報をお探しですか?
診療時間
ホーム > 診療科・部門 > ペインクリニック > 医療関係者のみなさま > ペインクリニックで行う治療
ここから本文です。
更新日:2024年5月29日
ペインクリニックで行う治療の基本は、薬物療法、神経ブロックなどを含むインターベンショナル治療、リハビリテーションなどの運動療法、心理的アプローチによる治療の4つの柱からなります。
痛みの原因は患者さん毎に異なるため、多角的に評価し、上記の治療法を組み合わせたオーダーメード治療を行います。
当ペインクリニックの特徴として、ブロック治療に必要な透視設備やコンビームCTを完備し、さらにそれらの治療を安全に行うために入院体制も整えております。
そして、上記の治療を行うためには、様々な職種が治療に関わることが不可欠です。下に述べる代表的な4つの痛み治療を一つの施設に集約させ、集中的に行うという総合病院の利点を活かしつつ、地域連携で開業医の先生方を繋ぐハブ(拠点)としての役割も果たして参りたいと考えております。
開業医の先生方の痛み診療をサポートし、ハブ&スポークとして密に連携することで患者さんを地域全体で支える、集学的チーム治療が春日井市民病院の目指す在り方です。
それが、痛み治療の最大目標である患者QOLの向上に繋がると考えております。