ホーム > 診療科・部門 > ペインクリニック > 痛みでお困りのみなさま > ペインクリニックで扱う疾患

ここから本文です。

更新日:2024年5月29日

ペインクリニックで扱う疾患

基本的には、痛みにお困りの全ての方が対象です。
その中でも、特にご相談の多い痛みには以下のようなものがあります。

(具体例)

  • 帯状疱疹に関連する痛み
  • 運動器疼痛(腰痛、下肢痛、頸の痛み、肩の痛み、腕の痛み、関節痛)
  • 血流障害による痛み、膠原病に関連する痛み
  • 頭痛、顔面痛(三叉神経痛、片頭痛、緊張型頭痛など)
  • 術後痛
  • 顔面神経麻痺、突発性難聴
  • 原因不明の痛み

痛みの発症時期(急性期及び慢性期)に関わらず、いつの時点でも診療対象になりますが、帯状疱疹に関連する痛みは可能な限り早期に受診いただき治療を開始することが大切です。
帯状疱疹の痛みの病期も、急性期、亜急性期及び慢性期の三つに分かれますが、神経ブロックに関しては発症から90日以内に実施した群が、90日を越えてから実施した群に比べて効果が高かったとする報告もあります。急性期~亜急性期までに痛みの治療をどれだけ行えるかがカギとなるため、診療科の垣根を越えたシームレスな対応を心掛け、速やかな痛みの緩和を目指しています。

ページの先頭へ戻る