ホーム > 研修医・専攻医トップページ > 研修環境 > 医科臨床研修 > 研修医の処遇・環境 > 給与・福利厚生

ここから本文です。

更新日:2024年7月31日

給与・福利厚生

給与等

区分 1年目(初期臨床研修1年目) 2年目(初期臨床研修2年目)
身分 研修医(会計年度任用職員)
月給/年収 50万円/約650~700万円 57万円/約750~800万円
期末・勤勉手当(年収に含む) 年間 約78万円 年間 約136万円
退職手当 約55万円(2年間の研修を終了後支給)

福利厚生

区分 1年目(初期臨床研修1年目) 2年目(初期臨床研修2年目)
健康保険   愛知県都市職員共済組合
年金 厚生年金
労働災害   地方公務員災害補償
休暇 年間 年次有給休暇12日/厚生休暇3日
特別休暇 結婚休暇、産前・産後休暇、忌引休暇等
健康管理 年2回

当直回数

5~6回/月

  • 当直(基本給以外に時間外手当あり)

      1年目:20,000~22,000円/回
      2年目:23,000~25,000円/年

  • 待機はなし

宿舎

宿舎完備(宅配BOX・駐車場あり)病院まで徒歩2分!
宿舎22,000円/月+駐車場2,000円/月

学会・研究会発表の奨励

学会発表・参加の参加費・交通費等の補助あり

ページの先頭へ戻る