情報をお探しですか?
診療時間
ここから本文です。
更新日:2024年10月10日
左の表は類似病院平均を100とした場合、市民病院事業がどの位置にあるのかを示しています。六角形が大きくなるほど経営状況が良いといえます。
類似病院平均とは、愛知県下の400床以上の公立病院10病院(愛知県立、名古屋市を除く)の平均です。
特別損益を除いた経常費用に対する経常収益の比率を示す指標で、経常的な収益と費用との関連を表します。数値が100%を超えて高いほど経営状況が良いといえます。
流動負債と流動資産との比率を示す指標です。数値が100%を下回った場合、不良債務が発生していることになります。
経常費用に対する実質収益(経常収益から他会計繰入金を除いた額)の比率を示す指標です。数値が100%を超えて高いほど経営状況が良いといえます。
一般病床数に対する入院患者数の比率を示す指標で、病床が有効に利用されているかどうかを判断します。
入院収益を年延べ入院患者数で除して算出した金額で、入院収入を分析する上で最も基本的な指標です。
外来収益を年延べ外来患者数で除して算出した金額で、外来収入を分析する上で最も基本的な指標です。