ホーム > イベントカレンダー > 第57回地域連携研修会

ここから本文です。

更新日:2025年9月1日

第57回地域連携研修会

第57回地域連携研修会
「地域で心不全を診る」
副院長兼心臓病センター主任部長 小栗光俊医師、他

私たちを取り巻く環境は、急速に高齢化が進み、多疾患併存の患者が増えてきているため、個々にあわせた心不全管理や療養生活の検討が必要となっています。そのため、当院では、多職種でカンファレンスを行うことで、様々な視点から支援を行っています。心不全の一症例を通じて当院の取り組みや退院前カンファレンスまでの流れを共有することで、地域全体で切れ目なく継続して支援できる環境作りの一助となることを目指しています。
つきましては、次のとおり地域連携研修会を開催しますので、ご多忙と存じますが、ご参加いただきますようお願い致します。

開催日時

令和7年10月7日(火曜日)午後2時から午後3時30分まで

場所

対面開催(春日井市民病院3階講堂)

対象

介護支援専門員、訪問看護師、地域包括支援センター職員、通所介護職員、訪問介護職員、施設職員等

内容

(1)院内の多職種連携について 多職種カンファレンスの模擬カンファレンス
(2)心不全療養士によるセルフケア指導の実際
(3)地域の支援者と行う退院前カンファレンスの実際

タイムスケジュール

(1)院内の多職種連携について 多職種カンファレンスの模擬カンファレンス 約30分
(2)心不全療養士によるセルフケア指導の実際 約20分
(3)地域の支援者と行う退院前カンファレンスの実際 約30分
(4)質疑応答 約5分

定員

50名程度

申込方法

ページ下部の専用申し込みフォームからお申込みください。

その他

令和7年9月30日までにお申込みください。

問い合わせ先

春日井市民病院
医療連携室 幡野 吉原
電話番号 0568-57-0057(代表電話)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

ページの先頭へ戻る